0667234182

ブログ

親知らずについて

こんにちは。大阪府東大阪市 大阪歯周病センター 助手の菅原です
セミの鳴き声も聞こえなくなりもう夏も終わりに近づいてきましたね。私は、入社して半年が経とうとしています。歯の事について全く知らなかったのですが今西歯科医院に勤めるようになってか少しずつですが歯の事について分かるようになってきました。
私は、最近親知らずが生えてきました。歯茎が痛かったので歯医者に行ったところ、いがんで生えてきてるとの事でした。親知らずは必要な歯だと思っていたのですが親知らずが生えることによって虫歯になりやすく隣の歯にまで影響を及ぼすことを知りました。抜くことに恐怖心があったのですが分かりやすく丁寧に説明して下さったので不安も和らぎました。
私も、患者様の不安や恐怖心を少しでも和らげれるように日々努力し自分自身成長していこうと思いました。
大阪歯周病センターへ

コメント  トラックバック

歯を綺麗に

こんにちは。大阪府東大阪市 大阪歯周病センター 受付の定森です。
暑い日が続きますね。皆さん体調には気をつけて下さいね。
私は、入社して3ヶ月が経とうとしています。診療所では主に受付ですが、器具の洗い物を手伝ったり、治療のお手伝いもしています。そういった仕事を通して、歯の大切さを学びました。
私は小さい頃虫歯が出来ていたのですが、それはよく歯磨きをサボっていたことが原因でした。今ではしっかり歯磨きを一日三回するようにし、歯を綺麗に保つようにしています。
今西歯科医院では、患者様に合わせた歯ブラシ指導を行っており、患者様の歯ブラシに関するお悩みを聞き、それに合わせた歯ブラシや歯間ブラシの使い方をご指導しています。虫歯を防ぐためには、お口の中を清潔に保つことが一番大切です。皆さんも、しっかり歯磨きをして一本でも歯を多く残せるようにしましょう。
大阪歯周病センターへ

コメント  トラックバック